飼い主募集中の犬たち
いさむ
名前:いさむ
種類:雑種
性別:オス
誕生日:2021年9月生まれ
チタ市動物愛護センターからやってきました。
野良犬の子として生まれ、生後6ヶ月の頃に保護されました。生まれてから人間と触れ合うことなく過ごしてきたため、保護された時からガクガクブルブル不安状態でした。
当シェルターに来てからはたくさんの犬たちに囲まれ、人への安心感とコミュニケーション練習、お散歩練習などこれからたくさんの幸せを得られるように頑張っています。
名前「いさむ」の由来は「これから人間社会の様々な物事に慣れ、勇ましく過ごしてほしい」との願いがこめられています。
まなぶ
名前:まなぶ
種類:雑種
性別:オス
誕生日:2021年9月生まれ
チタ市動物愛護センターからやってきました。
野良犬の子として生まれ、生後6ヶ月の頃に保護されました。いさむと同じエリアにいたそうですが兄弟ではないようです。
生まれてから人間と触れ合うことなく過ごしてきたため、保護された時からガクガクブルブル不安状態でした。
当シェルターに来てからはたくさんの犬たちに囲まれ、人への安心感とコミュニケーション練習、お散歩練習などこれからたくさんの幸せを得られるように頑張っています。
名前「いさむ」の由来は「これから人間社会の様々な物事に慣れ、勇ましく過ごしてほしい」との願いがこめられています。
しんじ
名前:しんじ
種類:ダックスフンド
性別:オス
年齢:推定9歳
名古屋市動物愛護センターからやってきました。
受け入れ時の情報は「人の足を本気で咬む!」ということでした。周囲の変化によって突然強く吠え突進する行動はありますが、受け入れ当初よりかなり減りました。
散歩でも他犬に気づくと時々スイッチが入ります。足に向かってこないように、リードを持った手を体から離すように伸ばしますが、咬もうとする素振りは今まで出ていません。
いつ突然咬む行動が出るかわからないため、用心しつつ、でも確実にスタッフたちはしんじを信じ始めています。
名前「しんじ」の由来は「人を信じて、人からも信じられて、これからの犬生を健やかに過ごしてほしい」との願いがこめられています。
トレーニング中の犬たち
あつし
あきら
あつし
名前:あつし
性別:オス(去勢手術済)
年齢:推定7歳
サイズ:中型犬
噛みます。どのような場面で噛みつくのかなど現在観察中ですが、今まで人との様々な接触の場面で噛んできました。
彼が何から身を守ろうとしているのか知りたいと思ってます。
また嚙みついた際は人が怪我を負うほど本気で噛んでしまいます。
しかし、散歩など自分のやりたいこととなると積極的に人に寄ってきてアピールします。
なので「あつかましい」→「あつし」と名付けました(笑)
表情豊かでかわいい子です。
まだまだトレーニングが必要なため里親募集は開始しませんが、人と暮らす際に生じる様々な接触を受け入れてくれるように少しずつ信頼してもらいたいと思います。
あつしがいろんな場面でどんどんあつかましくなってくれるのを楽しみにトレーニングを行ってきます!
あきら
名前:あきら
種類:トイプードル
性別:オス
年齢:3歳
体重:5キロ程度
人の手の動きに強い警戒行動があり本気で人に噛みつきます。
その為、体に触る事はもちろん、首輪へリードの脱着などこちらからの接触は基本的に全て受け入れてくれません。
しかし人が嫌いという事ではなく、近くによって来てくれます。
「君がもう一度人を信じてくれるのをあきらめないよ」
という私たちの覚悟から「あきらめない=あきら」と名付けました。
とにかく手の動きに反応が強いので人の手の動きに安心できるように、
また日常的な動作を双方が安心して行えるように練習中です。散歩は大好きで、引っ張りが強くなる時があるので、お散歩練習中です。他犬に対しては、現在シェルター内でフェンス越しに
威嚇などの行動は見られませんが、慎重に観察をしています。
あきらと一緒に諦めずにトレーニングしています!
Legato Plus卒業生
えみ
ゆうこ
りゅうじ
たぬき
きょうこ
ひろし
たつお
九
みのる
つよし
げんた
ロッタナー
ごろう
まさし
けいこ
スライ
ようじ
活動状況発信中
会員・ボランティア募集中
協力団体・病院・法人会員
協力団体・病院
法人会員